2022/08/07
こんにちは。
よだ歯科医院の依田です。
みなさんご無事に過ごされていますか。
以前(2021/8/1)ハチミツについてブログを書きました。
﨑谷博征先生の本
自然治癒はハチミツから
ハニー・フルクトースの実力
2019年9月26日初版発行
をご紹介させていただく内容でした。
約200ページに盛りだくさんの内容。
生化学的な内容はやや難しく感じる部分もあったかもしれません。
もう少し易しめな本はないだろうかといったところで、
今年2月
共著者の有馬ようこ先生がはちみつの本を出版されましたので
ぜひとも、おすすめしたいと思います。
はちみつの教科書
2022年2月5日初版発行
著者 有馬ようこ
発行所 一般社団法人ホリスティックライブラリー
定価(本体1700円+税)
レシピつきでかなり読みやすいと思います。
ハチミツ、多糖(デンプン)、二糖(砂糖、ショ糖、サクロース、グルコース+フルクトース)、単糖、グルコース(ブドウ糖)、フルクトース(果糖)。
あたりはみなさん頑張って着いてきてください。
内容ははちみつの基本、歴史
糖について
糖とエネルギー代謝
抗菌作用について
マヌカハニーについて
はちみつの選び方
品質の見極めポイント
種類による選び方
などなど。
即実践できることは、とりあえずスーパー、コンビニに見にいってみよう。です。
なるほど、いいハチミツってそうそう無いんだ。
プーさんのハニーハントってこういうことなんだ。
と実感できます。
いいものでなければ意味がないんです。
糖質を摂取するからには本当の意味での質を求めなければいけないわけです。
ここが本当の肝です。
養蜂地(産地)、非加熱、瓶詰であるもの。
これだけでなかなかです。
都会に住んでいながら簡単に手に入れようったって、
ネットでボタンポチってして、
家で待ってたら誰かが届けてくれる。
お金を払えば買えるわけではない。
まずは心の話なのです。
ハチミツへの理解が深まると健康、食事に対して楽しいことは増えます。
参考にしていただければと思います。
夏の暑さを楽しみながら今月も頑張ります。
千歳烏山の歯科 歯医者